ホーム / はんだで暮らす / はんだに住むならどこ?
■亀崎地区
昔の街並みが残るノスタルジックな海辺のまちです。ユネスコ無形文化遺産「亀崎潮干祭」でも有名。最近では、古民家を再生したお洒落な店が増えていて、注目度の高い地区です。東浦町や刈谷市方面へのアクセスも便利です。
最寄駅
JR亀崎駅
■乙川地区
宅地開発(乙川中部土地区画整理)が進み、新しい住宅街が立ち並ぶまちです。地区内に3つの小学校があり、通学も近くて便利です。三河へのアクセスにも便利な地区です。なお、土地区画整理事業における保留地を先着順で販売しています。
最寄駅
JR乙川駅
■半田地区
クラシティを始めとした商業施設が立ち並ぶ名鉄知多半田駅周辺(中心市街地エリア)や蔵の風情が今も残る半田運河・蔵のまちエリアなど、多彩な特色を有する地区です。市役所や半田病院の立地を始め、地区内に鉄道駅も多く、生活に直結する基盤がコンパクトに整った地区です。
最寄駅
名鉄知多半田駅
名鉄住吉町駅
名鉄半田口駅
JR半田駅
■成岩地区
図書館、博物館、空の科学館などの文教施設がそろう高台の閑静な住宅地です。また、地区西側には、ロードサイド店が多く立ち並び、外食や買い物などにも便利です。
最寄駅
名鉄成岩駅
■青山地区
高架化した名鉄青山駅を中心に開発が盛んで、飲食店を始めとした商業施設が多数立ち並びます。駅の西側には、閑静な住宅街が広がり、若い世代に人気の地区です。
最寄駅
名鉄青山駅
JR東成岩駅